がんばれ研修医!!

甲府共立病院の研修医たちのページです。研修医の1日を振り返ってみたり、指導医たちからのコメントも掲載しています。 右下のラベルをクリックしていただくと、各科の研修の様子が伝わるかと思います。

2013年5月31日金曜日

当たりがでました!

›
鶴田です。 最近自動販売機が医局の一階に移動してきました。毎日缶コーヒーを買っている伊藤先生がいつものようにコーヒーを買いに行き、やけに長く自販機がしゃべっていると思ったら、当たりがでたそうです。 研修には全く関係ないですけどたまにはこんな記事も。
2013年5月29日水曜日

中心静脈確保

›
こんにちは、シニアレジデントの白井です。 昨日の指導医カンファでは、シミュレーターを用いて内頚静脈での中心静脈確保の練習を行いました。初期研修医の先生が習得する必須手技です。 一年目の齊藤先生も無事に手技を獲得してもらえた様です。とても優秀でしたよ。 関連記事 ...
2013年5月21日火曜日

M&Mカンファレンス

›
こんばんは、白井です。 今日の指導医カンファはM&Mカンファレンスを行いました。 総合診療部と消化器内科のコラボで症例を検討してるところです。 整形外科の三井Drも参加されています。 人が集まるって活気があっていいですね。 関連記事 がんばれ研修医!...
2013年5月15日水曜日

つくし保育園研修

›
春をすっ飛ばして真夏日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 2年目研修医、伊藤です。 先日は小児科研修の一環として「一日保育士体験」をしてきました! 0歳児と3歳児以上のクラスを受け持ちましたが・・・ちびっ子パワー、恐るべし!! ホントに丸一日、「医...
2013年5月13日月曜日

CPCの発表をしました

›
 春もうららか,朝陽に照らされた陽葉が目に眩しい日々が続きますね.  こんにちは.先週の金曜日にCPCの発表をした初期研修医の川崎です. 表題のとおり,臨床病理検討会,所謂CPCの発表をしましたよ報告をさせて頂きます.  検討会に挙げさせていただいた方はご高齢で,非常に...

医師研修委員会新聞「KENSYU TIMES」4月号を発行しました。

›
研修委員会新聞4月号を発行しました。
2013年5月12日日曜日

ふりかえり会

›
こんにちは、白井です。 毎週金曜午後に、指導医のもと、1週間の振り返りを行います。 「できたこと」、「できなかったこと」、               「自分の感情」、「今後の課題」 家庭医・志村Drの得意技です。 みんな、思い思いに書き込み、読んでもら...
2013年5月8日水曜日

チャートカンファ

›
おはようございます、白井です。 GWも終わり、1年目、2年目の先生も担当患者さんがつきました。 朝のチャートカンファで、プレゼンをしてもらっています。 指導医の先生からの暖かいご指導をいただき、今日1日にするべき事を確認します。 今日も1日が...
2013年4月27日土曜日

H25年度 総診メンバー

›
皆さんこんにちは、当直中の白井です。 昨日は研修懇談会、お疲れ様でした。 帰り道、夜明けの富士山がとっても綺麗でした! さて、先日の総診部会後に記念撮影しましたのでご紹介します。   後列:(初2) 板垣先生, (初2) 川崎先生, ( 後1) 良雪先生, (...
2013年4月24日水曜日

いずみ園健診

›
こんにちは。「2年目」研修医の伊藤です。 4月も終わりに近づき、段々と2年目である実感が押し寄せる今日この頃です。 それはさておき、今回は小児科研修の一つとして、障害児保育園「いずみ園」の健康診断に行ってきました。 子供たちはみんな元気一杯! 僕の上級医のT先生があ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • KK
  • Koji Satake
  • Makoto Tsuruta
  • Nakadoi
  • T.H
  • Unknown
  • Unknown
  • Unknown
  • Unknown
  • Unknown
  • あや
  • かに
  • ささかま
  • さぴょん
  • はやし
  • ひやま
  • ひろし
  • やまなか
  • 医学生担当・小野
  • 医学生担当・林
  • 医学生担当・米長
  • 医学生担当・飯塚
  • 研修医担当・井口
  • shota
  • taiyaki_taiki
Powered by Blogger.