がんばれ研修医!!
甲府共立病院の研修医たちのページです。研修医の1日を振り返ってみたり、指導医たちからのコメントも掲載しています。 右下のラベルをクリックしていただくと、各科の研修の様子が伝わるかと思います。
ラベル
医局カンファレンス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
医局カンファレンス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年1月25日木曜日
研修医発表会 今年は32回目
›
第32回の研修医発表会が間近に迫ってます。 1年目研修医は症例発表、2年目研修医は統計処理をしたものを発表します。 研修医は発表までの間に指導医や上級医との打ち合わせ、スライド作り、予演会、そしてスライドの手直しを繰り返し行います。たくさんの文献にあたり、スライドの詳...
2017年2月18日土曜日
研修医の医局での過ごし方
›
みなさんこんにちは! 研修担当の有泉です。 最近風が強い日が多くて嫌ですね。 でも、2月にしては暖かいですね。 さて、研修医の医局での過ごし方について少しまとめてみようと思います。 毎月第1・第3木曜日に「医局カンファ」というものを行っています。 簡単に言うと、...
2014年6月12日木曜日
はじめての医局カンファ発表
›
こんにちは、研修担当事務の平澤です。 今週は毎日アップ!と意気込んでいましたが 昨日ついに途切れてしまいました・・・Orz 気を取り直して、今日は2本アップします! まずは、医局カンファの様子です。 1年目初期研修医が総合診療部に所属している間、第1・3木...
2014年3月6日木曜日
本日の医局カンファレンス
›
事務の斉藤です。医学生の実習担当事務をしています。 ブログ読者からの、投稿デビューです。プレビューを繰り返し、どきどきしながら投稿しています。 今日の医局カンファレンスの症例は、2件。 「腹部膨満感を主訴に来院した中年男性の一例」 奥野開斗医師(...
2013年9月20日金曜日
医局カンファ
›
今、医局カンファが熱いことになっています。 総診・内科だけでなく、外科、整形外科、精神科など他科の多くの先生方が参加してくださり、非常に活発な質疑応答や教育的指導がなされています。 院内全体で研修医教育・指導に関心を持っているという意気込みを感...
1 件のコメント:
2012年8月17日金曜日
医局カンファレンス
›
小児科の鶴田です。 今日の医局カンファレンスでは、実習生の川崎くんにもプレゼンをしてもらいました。たいして教えたわけでもないのに、綺麗なスライドを作り流れるようなプレゼンをして、医局の先生方を驚かせていました。 これからが楽しみですね。 関連記事 がんばれ研修医!...
2012年6月20日水曜日
医局カンファ
›
内科の幡野です。 当院では月に二回 医局カンファレンスと言う、研修医が医局で自分の担当症例をプレゼンするという機会があります。 これがまた、面白くもあり緊張するんです。 当院は医局が一つのため、医局カンファでは内科医以外のDrにもプレゼンを聞いてもらいます。とても参考...
2010年6月4日金曜日
残りの2人も
›
前回は参加できなかった2人の研修医も昨日医局カンファレンスデビューしました。 書記をしていて気づいたら白井先生の番になっていて、プレゼン中の2人の写真がとれませんでした。残念。 でも例年に比べて、プレゼンが上手だなと思いました。彼等の努力もさることながら、日常のカンファレンス...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示