2015年8月28日金曜日

健康祭りの準備を開始しました!

鶴田です。

10月に予定されている甲府健康まつりに今年も出店することになりました。昨年同様Dr's cafeをやろうということで、エプロンなどの物品を引っ張りだしてきましたよ。

写真は、今年初参加予定の塚原先生と川俣さんに試着してもらったところです。







大好評だったドリンクメニューは品数やタイトルをまた練り直す予定なので決まり次第また報告したいと思います。去年のドリンクメニューってなんだっけという方は下のリンクをクリックして下さいね。


関連記事 がんばれ研修医!!:健康祭りに向けて
関連記事 がんばれ研修医!!:長生きしたいあなたには
関連記事 がんばれ研修医!!:実り多い人生を夢見るあなたには〜秋のソナタ〜



2015年8月14日金曜日

山梨総合診療合同カンファレンス

初めまして。
研修担当の有泉といいます。エコーの記事でちょこっと登場しました。
4月に異動してきました!

先日、山梨県内の総合診療部のメンバーで合同カンファレンスをしました。
初の試みです!
当院・県立中央病院・市立甲府病院・山梨大学から約25名が参加しました。

ポスター。
おにぎりを食べながら気軽に。



臨床推論でやり、症例発表者は3年目齊藤先生(海に行って焼けてきました)。

さまざまな病院の初期・後期研修医・ベテランの先生が集まり、意見もたくさんでました。
指導医の先生からも「勉強になった」との声をいただきました。
やはり外からの風を取り入れることは大事だな、と感じました。

次回は2か月後の10月です。
こういった交流がずっと続くといいですね!

2015年8月8日土曜日

お茶飲み講義

暑い日がつづいておりますが、みなさま適度な水分補給と避暑で、干からびずに耐えられていますでしょうか?

ブログ投稿をご無沙汰していた研修医の笹本です。
少し前になりますが、7月末に甲府の某所の「友の会の班会」へ出張講義に行きました。新村先生、研修医2人、実習で来ていた医学生1人、医学生担当1人という大所帯でお邪魔しました。

地域のおじいさま、おばあさま方が待つ公民館へ着くとすぐにお煎餅やお水のおもてなしをしてくれて、子供の頃に祖父母の家に遊びに行ったことを思い出して嬉しくなりました。

さて講義ですが、今回は新村先生が「しびれ」についての講義をしました。しびれの種類(じんじん、びりびりなど)が何が原因でどのようにして起こるのか、どのように予防していけばいいのかなどをスライドを使って説明しました。


新村先生は神経内科の先生なので専門的な話を少し混ぜつつ、おじいさまおばあさまにもわかりやすく説明していました。もちろんわたし自身も復習できたり新たな発見があったりと身になる時間となりました。
ちなみに上の写真は手前から、塚原先生、わたしです。


2枚目の写真は身振り手振りを交えて説明しているところです。

班会は地域との繋がりと、共立病院が必要とされているということを感じさせてくれるものでした。

次からはわたしも講義をすることになります。新村先生を見習って、わたしもわかり易くて面白い講義ができるように頑張ります!

2015年8月6日木曜日

折り鶴を長崎へ

8月6日。広島原爆の日。被爆から70年を迎えました。

二度と、あの悲劇を繰り返してはいけない。そんな思いで毎年、原水爆禁止世界大会に代表を医局からも派遣しています。

さて、今年は研修医1年目の塚原Drが8/6-9まで長崎大会に参加します。

それに先だって医局の朝会で甲府共立病院平和部部長の鎌田Drから折り鶴が渡されました。



















この折り鶴の束、すごいですねー。

お昼ご飯中やリラックスタイム中や当直中などに医局の先生たちが腕を振るって作成してきました。とくにお昼時は盛り上がりました。

「さすが外科!手先が器用だねー」「〇〇先生、すごい勢いで折ってますねー」

折り鶴を折りながら平和な会話が医局でされていました。そんなみんなの思いを束ねて塚原Drに折り鶴、託しました。

















医局内であいさつをする塚原Dr。















最後に塚原Drの参加する思いを紹介します。

これまで平和に対しての活動に参加したことはなかったのですが、いいきっかけと思い参加することにしました。とくに今年は戦後70年と戦争法案の強行採決とターニングポイントの年であると思っています。その中でしっかり現状をしり、自分にできることを最大限に訴えていきたいと思います。






















原水爆禁止世界大会の報告たのしみです!

関連記事 がんばれ研修医!!:平和部 はじめました!
関連記事 がんばれ研修医!!:NPT・ニューヨーク行動