2019年11月11日月曜日

大阪に行って こんなこと

こんにちは、KKです。

10月26日に「第18回臨床研修交流会(全日本民医連・医療福祉生協連共催)」たるものが大阪であり、発表を行ってきました。

我らは、以前に県内在住の外国人家族が医療面でどんなことに困っているのかを取材したことがあり、それについて発表してきました。
発表は我ら研修医の中でも最も優秀なプレゼンターH医師に託されました。



ポスター発表で、もともと大きい会ではないので聴衆は写真のこんな感じでしたが、
活発な意見交換ができました。

それ以外にも興味深い内容を発表されている方も多くいらっしゃっいました。
例えば、自身がレズビアンであることを院内で公にし、院内で根強いLGBTへの偏見およびそれによる当事者への不利益を打開するための活動を紹介してくださった医師や、
患者の自宅がゴミ屋敷状態であったからそれを掃除したり、身寄りのない患者の疎遠であった家族を探し出したりする医療ソーシャルワーカーの話であったり。

一般的な臨床系の学会とは違い、医療とは直接関係ない、こういった社会情勢を発表しみんなで共有しあうのは民医連の良いところですよね。

今後、臨床研修病院をどこにしようかと考えている医学生の皆さんも、甲府共立病院は医療を身に付けるのみならず、いち社会人として知見を広げることができると思いますので、ぜひ研修先の候補の1つとして考えていただけたら嬉しいです。

何を隠そう私も6年生のマッチングの中間発表(10月)が出るまでは甲府共立病院のことはほとんど考えていなかったのですが、今は共立にして良かったと思っています。上級医、指導医は丁寧に教えてくれますし、医局の雰囲気も良く、また他職種からのサポートも厚いです。山梨県内に残る予定の学生さんは、共立を候補に入れないのはもったいないと思いますので、ぜひ一度病院見学にいらしてください(ただ実際のところ働いてみないと良さは分からない気はしますが)。

以上です。






0 件のコメント:

コメントを投稿