2016年2月27日土曜日

医学生のための模擬OSCE

こんにちは。久々投稿の研修医笹本です!

2月18日に当院で行われた模擬OSCEの様子をお伝えします。
医学部医学科では5年生から病院実習が始まり、実際に患者さんの問診や身体所見をとります。その前段階として、4年生の最後にOSCE(Objective Structured Clinical Examination:客観的臨床能力試験)があります。試験内容としては、頭頸部診察・神経診察・胸部診察・腹部診察・救急対応or外科手技・医療面接の6試験があります。

模擬OSCEでは、頭頸部・神経・胸腹部と4つの試験内容を3つのブースに分けて行いました。今回はなんと!医学生12名もの参加希望があり、若手医師1〜4年目が総出で指導と評価にあたりました。

医学生のみなさんはとてもよく勉強して練習してあったのでこちらも見ていて安心でしたが、緊張して飛ばしてしまったり、手元に集中し過ぎて患者さんを見ていなかったりと「OSCEあるある」が伺えてそんなところをアドバイスしました。
わたしも4年生の頃はこうだったなとか、試験は本当に緊張したなとか、当時のことを思い出して懐かしくなりました。

本番前に、細かい手技やちょっとした疑問質問などを解決できたこと、プレ試験で緊張したことは彼らにとってもとてもプラスになったようで、わたしたちもとても嬉しかったです。

終わったあとは、医局にて豚汁とおにぎりを食べて少し交流しました。医学生は輝いていて、とてもいい刺激になりました。

2016年2月24日水曜日

がんばれ斉藤先生!

鶴田です。

遅い昼食を食べながらどんよりしている斉藤先生。肩が凝るそうで医学生担当事務の長畑さんが肩を揉んであげていました。






肩こりはだいぶ楽になったようです。明日からもがんばれ!斉藤先生!

関連記事 がんばれ研修医!!:がんばれ!齊藤先生!!
関連記事 がんばれ研修医!!:さいとうくんのクリスマス2013

2016年2月10日水曜日

研修医発表会終わりました!

3回連続の投稿になりました、
研修担当の有泉です。

先日の2月6日(土)、研修医発表会がありました。

皆いつも医局で見る白衣姿とは違い、あまり見慣れないスーツでの参加となりました。
MRさんと見間違う人もいました。

記念講演は、薬剤師の先生お二人に行っていただきました。
在宅をメインでやっている池田里江子先生には「薬剤師の役割 地域薬局の役割を中心に」
漢方が専門の福島毅先生には「これだけは知っておきたい漢方処方 繁用される漢方エキス製剤」
というテーマで講演を行っていただきました。
当院ではあまり行っていない分野のご講演でとても興味深く聞かせていただきました。

そして研修医ドキドキの発表。














1年目の先生は自分が受け持った症例の発表。


2年目の先生は統計学を用いた発表。

5分という短い発表時間でしたが、みなさん素晴らしい発表をされていました!
会場から出た質問にもすらすらと返答していてかっこよかったです。

今回の参加は合計69名。
医師だけでなく他の職種からも過去にないくらい多くの方にご参加していただきました。


発表会が終わった後は恒例の医局での懇親会。


研修医のみなさん1年間お疲れ様でした!


関連記事 がんばれ研修医!!:もうすぐ研修医発表会です。
関連記事 がんばれ研修医!!:第29回研修医発表会